なんでもないようなこと。

PC初心者がデスクトップPCを手に入れるまで③ メモリってなんなの+CPU補足

f:id:pityopeace:20200921202852j:plain


 

どうも。

今週もお疲れ様でした。

昨日すごい雨でしたねえ?私通勤は徒歩なんですけれども,ちょっと外歩いただけでスーツのすそビッチャビチャになりました。

皆さまが思い思いの休日を過ごしているところ,納得してPCを買うために少しずつまとめていきますよ。

 

―前回までのあらすじ

CPUとは何か,どのくらいのものにしようかとまで進みましたが,投稿後に心優しい友人からご指摘。CPUの「世代」まで注意して見ないといけないとのこと。

そもそも,前の記事で出していたCPUの名前「Core i7-10700」の「10700」って何なんだ。というところから始めます。調べてみると,こういうことらしい。(Intel)

 

f:id:pityopeace:20200926100748p:plain

 

なるほど。確かによく見てみると,「9700K」や「8700K」というのもたくさんあったように思います。

同じCore i7シリーズだとしても,世代によって性能が変わるということですね前回の結論でCore i5Core i7相当のCPUにしようかと方向づけましたが,選ぶときは,世代も注意して見ておく必要があります。またひとつ賢くなりました。

実際どの程度違うかは,本人もよくわかっていない数値「PassMark」の比較をすると,一目瞭然でした。

 

f:id:pityopeace:20200926101315p:plain

 

Core i5Core i7を見ていると,Core i5の新しい世代の方がCore i7の古い世代よりも性能が良い場合もあるようです。

今のところはひとまず~世代以上とは決められませんけれども,予算と相談しつつ,店にあるものを選んでいきたいと思います。

悪い店員さんがいないとは信じておりますが,だまされないように頭に入れておきたい。

 

ーメモリってなんなの

では,ようやく今回の本題にまいります。

「メモリ」ってずっと「記憶領域」的な意味だと思ってたんですけど,どうやら違うようですね。調べてみました。

「CPUが処理を行うときの作業領域となる一時記憶装置。CPUが作業を行うときの机のようなもので,容量が小さいとCPUの力が十分に発揮できない。」

と説明があります。なんとなくイメージがつきました。

いくらCPUに良いものを使っても,メモリがそのCPUに見合ったものでなければ十分でないので,CPUとメモリはセットで考えるべき。ということでしょう。

 

ーメモリの用量

CPUのときは,「コア数・スレッド数」など,CPUごとに異なるものがありました。同じように,メモリのなかで,差がつく部分を探していきましょう。

今の時点で知っているのは「メモリ容量」だと思います。私が使っているのは4.00GBでしたでしょうか。それを踏まえ,調べていきましょう。

デスクトップPCの場合,よく基準とされているのは,4GB・8GB・16GB・32GBでした。以下,それぞれの性能の目安。

〇 4GB… コスト重視。ワードやエクセルでの軽い作業や,動画の閲覧 

〇 8GB… 動画の閲覧,軽いゲームなど一般的な用途。

〇 16GB… 重い作業,最新の3D・VRゲームが楽しめる。

〇 32GB… 高度な動画・写真編集をこなす。

・・・ふわっとしてない?

ただ,いろんなところ見ていても,快適にWebページを閲覧するには8GB,快適にゲームをプレイするには16GB~ぐらい用意したら安心と書かれているところが多い。ひとまず用量は深く考えず,この辺りで選べたらよいでしょう。

 

ーCPUに合ったメモリ

で,容量はいいとして,CPUに合うようにってどこで判断するんだ?

そもそも,メモリの種類として,DDR3(?)だとかDDR4(??)だとか,マザーボード(???)によって対応しているメモリがあるらしいのですが,今回は自分で組むことはあまり考えていないので,店がうまくやってくれていることに期待します。(お祈り)

そのあたりをいったん無視するとして,現在主流とされる「DDR4」のメモリで,基本性能の違いはどこで出てくるのか。

メモリには「メモリクロック」というものがあり,この数値が高いほど基本的には高速に処理できるらしい。

ただ,CPUが対応しているクロック数が決まっているらしく,基本的にはそれに従う形で選びたい。

IntelのCPUだと,Core i5のCPUは10世代(最新)でもDDR4 - 2666という規格が上限で,Core i7以上で10世代(最新)のCPUはDDR4 - 2933という規格が上限だそうだ。

あと,DDR4 - 2666の規格が主流で,商品の数も多いらしい。

 

ー結論!

ひとまず,CPUよりもメモリのほうがある程度明確に答えが出せるかもしれない。

メモリ容量:8~16GB,できれば16GBあれば困らんだろう。

クロック数:Core i5以上のCPUを考えているので,主流のDDR4 - 2666の規格のメモリでいいのでは。

ぐらいの感じでいったん終了ということで。

16GBメモリ×1よりも,8GBメモリ×2で16GBのほうがいいという話をチラチラ見たので,店員さんと相談すべきかな。

 

ということで,次回は「HDD/SSDってなんなの,その他もろもろの条件」でお会いしましょう。

ちょっとずつ固まってきたように思う。

 

ちなみに今日から3連休です(隙自語)。たのしい。